淡路島の生しらすは、全国漁業連合会より兵庫県プライドフィッシュに認定された日本のオンリーワン商品です。
「漁師のプライドにかけてどーん!」
岩屋港で漁獲されたしらすを水揚げ後数分で急速冷凍、そのままの鮮度と美味しさが目の前に出現します!選りすぐりの65店参加の淡路島の生しらす!ご賞味あれ!!
【 スタート日 】 2022年4月21日(木)
淡路島岩屋漁業協同組合
代表理事組合長 東根 壽
(一社)北淡路ブランド推進協議会
理事長 大塩 茂彰
ついに「淡路島の生しらす」がご家庭で味わえる商品が完成いたしました!その名も「淡路島の生しらす沖漬け(540円税込)」
も生しらすは淡路島岩屋港で水揚げされたもののみを使用、秘伝のタレで漬け込みました。凍ったままの本品をパッケージのまま5~10分氷水で解凍すれば、そのままお召し上がりいただけます。
道の駅あわじのネット通販サイトと「淡路島の生しらす」加盟店で販売するほか、淡路島内の観光施設15か所での販売も予定しています。
淡路市の「ふるさと納税」で、「生しらす(5パック)」、「生しらす沖漬け(10パック)」、「生しらすと漬け(各4パック)を返礼品としてお選びいただけます!
淡路島岩屋港より水揚げされたシラスの中から、ベテラン職人が目利きした「きれいもん」のみを地元加工場へ持ち込み、急速冷凍し鮮度と美味しさを閉じ込めてお届けします。
※プロジェクトを詳しく紹介した「生しらす通信」を同梱
タレにもこだわり、4種の柑橘をブレンドしたオリジナルの白ポン酢が旨味を更に引き出します。
また、美味しい食べ方(解凍方法など)を写真入りで紹介したリーフレットもお付けしておりますので、はじめてでも簡単にお取り扱いいただけます。
淡路島の旨い魚をぜひご家庭でもお楽しみください。
淡路島岩屋漁業協同組合は、うまい魚が豊富に獲れる明石海峡を主な漁場にしています。
漁師達も全幅の信頼を置く加工業者のベテラン職人が一切の妥協を許さず目利きし最高鮮度の「きれいもん」のみ使用します。「量よりも質」だから上質なのです。
水揚げ直後に地元加工業者へ持ちこみ瞬間冷凍する事でそのままの鮮度を閉じこめます。「先取り」とはセリをとばす画期的な取引方法。常識を覆すスピードを実現しました。
漁師から引き受けた「鮮度」を最大限生かし島の料理人達は愛情込めて腕を振るいます。
漁師はその体を、加工業者はその技術を、販売店はそのおもてなしを。
そして関わる全ての者はその「想い」「心意気」を。
たくさんの喜ぶ笑顔が見たいから、今日も鮮度抜群です!
1
道の駅「あわじ」
淡路島の生しらす丼。道の駅あわじNO1メニューです。毎年、10万食もでてます。道の駅あわじでは特選ポン酢で食べていただくのをおススメしてます。今年もがんばりま~す。
淡路市岩屋1873-1
|営|9:30~17:00
(繁忙時は延長有り)
|休|年中無休
|駐|82台(普通72・大型10)
2
道の駅「あわじ」
今や道の駅あわじの看板メニュー生しらす丼!!秘伝の白ポン酢でしらすの味を際立たせた逸品です。天気の良い日はテラス席で明石海峡大橋をバックに召し上がれ。
淡路市岩屋1873-1
|営|11:00~17:30(LO.17:00)
|休|無
|駐|82台(普通72・大型10)
3
魚介料理
4
タコステーション
新鮮な生しらすを白ポン酢のドレッシングとローズペッパーがカルパッチョを思わせる新感覚の丼に仕上げました。特製ダシ醤油と合わせて是非お召し上がり下さい。
淡路市岩屋1414-27
|営|10:00~17:30(冬季短縮)
|休|水曜日
|駐|70台
5
お食事処
生しらすをはじめ、ブランドのさくら卵や金ゴマなど、淡路島の素材をふんだんに使った丼です。コクのある黄身と甘い生しらすの共演を楽しんで下さい。自家製醤油も決め手です。
淡路市岩屋925-27 岩屋ポートビル2F
|営|11:00~20:00(LO)
|休|火曜日(祝日は営業)
|駐|3台
6
淡路サービスエリア
7
あわじしま海鮮ちらし
8
美湯
淡路島岩屋漁港で水揚げされた新鮮な生しらすをどーんと乗せて特性タレをかけてシンプルに仕上げました。ぜひ、明石海峡大橋の絶景を眺めながら淡路島の旬の味をご堪能下さい♪
淡路市岩屋3570-77
|営|11:00~21:00
|休|第1木曜日(1,4,5,8月)は無休
|駐|64台
9
淡路ハイウェイオアシス
ぷりぷりの食感がクセになる岩屋漁港で水揚げされた鮮度抜群の生しらすと鯛の松皮造りをトッピングした淡路米の丼ぶりです。みけ家特製醤油と生姜でさっぱりとお召し上がり下さい。
淡路市岩屋大林2674-3
|営|11:00~20:00 (LO平日18:30・土日祝19:15)
|休|年中無休
|駐|560台
10
海鮮料理
新鮮な生しらすと地元、海鮮食材をふんだんにトッピングした、ぜいたくな丼ぶりに仕上げました。お客様のお好で色々な味覚をお愉しみ下さい。
淡路市夢舞台2番地
|営|11:00~15:00 (LO14:30)
17:00~21:00 (LO20:00)
|休|毎週木曜日(不定休)
|駐|500台(共有)
11
お食事処
現役漁師の大将と女将が営むお店です。近海で獲れた地魚を刺身・煮付け・天ぷらなどにし、春からは大人気の「生しらすたっぷり丼」もメニューに加わります。
淡路市楠本112
|営|10:30~13:40
17:00~20:20
|休|毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は翌日)
不定休あり。
|駐|15台
12
森の隠れ家レストラン
淡路島の名産の生しらすをたっぷり使用した贅沢な一品。温玉や淡路島の藻塩もご用意いたします。玉葱スープ付
淡路市楠本2425-2
|営|11:00~※閉店時刻はお問合せ下さい
|休|無
|駐|100台
13
海鮮料理
生しらす他、鯛、かんぱち、イクラ等、約7種の新鮮なネタと共に。温かいご飯にのせて!!
淡路市浜1-7
|営|11:00~14:30
17:00~20:30
|休|毎週火曜日(変更の場合も有)
|駐|30台
14
喫茶店
新鮮なしらすをたっぷりでご堪能頂けるよう、シンプルに仕上げました。こだわりのだししょう油を使用しております。※スープ・香物付
淡路市浦657-2階
|営|9:30~18:00
|休|無
|駐|100台
15
呑み処
16
海鮮焼
海鮮物卸会社が直営!! あわび、サザエなどの磯焼きのや旬の地魚、ハモ鍋、三年ふぐ、由良ウニなどが楽しめます。ミシュランガイド掲載店です。
淡路市仮屋63-2
|営|11:00~
|休|木曜日(不定休有)
|駐|20台 大型バスOK
17
ペンション
淡路島の食材を80%以上使用するこだわりの1日1組限定!宿泊施設。ランチでは生しらすをたっぷりのせた生しらす丼セット。他に海鮮丼や淡路牛ローストビーフ丼も。
淡路市釜口1973-2
|営|11:30~14:00(LO13:30)
|休|月曜日と火曜日
|駐|9台
18
南欧風レストラン
生しらすを柚子風味の効いたタレで漬けにし、彩り野菜を加えた生パスタのぺペロンチーノの上にトッピング。生しらすサラダと共にご提供。
淡路市野島蟇浦157-1
|営|9:00~14:30
17:30~20:00
|休|月曜日
(祝祭日は営業・翌日に振替)
|駐|13台
19
北淡震災記念公園
20
あわ路飯店
自家製自前の特製ポン酢と大葉・生姜・カイワレ・大根おろしでさわやかにお召し上がり下さい。
淡路市富島1660
|営|11:30~14:00
17:30~20:00
|休|水曜日(祝祭日は営業)
|駐|10台
21
かんぽの宿
まずは鮮度抜群の生しらすをそのままで。次はおろしポン酢で味変を。最後は生しらすをご自分で釜揚げに!かんぽの宿の生しらす三昧をご賞味ください。
淡路市富島824
|営|11:00~15:00 (LO14:00)
|休|2022年6月21日
|駐|60台
22
和食 居酒屋
23
寿し
生しらすと淡路産の魚三種類、鮎原米とこだわりの酢、寿司めしの丼です。一度お召し上がり下さい。
淡路市浅野南282-1
|営|11:30~14:30
17:00~21:00
|休|木曜日
|駐|14台
24
ジャパニーズキュジーヌ
当店人気のIKOI膳の御飯がしらす丼になります。
淡路市育波569-3
|営|平日11:00~14:30、17:00~21:00
土日祝11:00~15:00、17:00~21:00
|休|不定休
|駐|10台
25
うおたけ鮮魚店
魚竹の生しらす丼は、生しらす本来の味をシンプルに味わって頂けます。ポン酢かしょうゆをお好みでかけていただき、北坂たまごを入れていただく事がまろやかさがプラスされさらにおいしくめし上がっていただけます。
淡路市育波584-1
|営|11:00~15:00(LO PM14:30)
|休|火曜日、月末の月曜日
|駐|20台
26
ゴルフ場
27
パルシェ香りの湯
淡路島で水揚げされた生と釜揚げ2種のしらすに、6種の薬味ととろ~り温玉が絶妙な逸品。自家製だし醤油がしらすの旨味を引き立てます。旅の思い出に生しらすは丼ですか?
淡路市尾崎3025-1
|営|平日 11:30~14:30(LO14:00)
土日祝 11:30~14:30(LO14:00)
17:00~21:00(LO20:00)
|休|不定休
|駐|200台
28
喫茶とお食事処
淡路島の生わかめ麺に新鮮な生しらすと薬味をトッピング。特製だし醤油をからめて召し上がれ!!生わかめ麺と生しらすの食感が最高に美味。ご飯ベースもございます。
淡路市郡家85-2
|営|平日 7:00~15:00
(LO14:00)
|休|毎週火曜日
|駐|10台
29
淡路島
鼓や特製のごまだれにつけこんだ鯛と生しらすの丼。わさびじょう油とごまだれの相性は抜群!!淡路島わかめの食感と玉子のトロトロ感が加わり、お箸がとまりません。
淡路市多賀1119-52
|営|12:00~14:00
17:00~20:00
|休|木曜日(月1回水曜)
|駐|12台
30
海鮮料理
新鮮な生しらすと地元、海鮮食材をふんだんにトッピングした、ぜいたくな丼ぶりに仕上げました。お客様のお好で色々な味覚をお愉しみ下さい。
淡路市中田4139-4
|営|11:00~15:00 (LO14:30)
17:00~21:30 (LO20:30)
|休|無
|駐|100台(共有)
31
麺乃匠
新鮮な生しらすを地元のポン酢を使った特性のタレでさっぱりと仕上げました。一度食べるとクセになる味です。
淡路市志筑3522-1
|営|11:00~15:00
17:00~20:00
|休|木曜日
|駐|30台
32
そば・丼物
特別に作っていただいた淡路島の海苔。生産者のこだわったお米。淡路島の美味しい食材を、ぜひ当店の手打ちそばとご賞味ください。
淡路市志筑3112-4
|営|11:00~15:00
17:00~22:00
|休|月曜日
(祝日の場合は火曜日)
|駐|20台
33
魚介料理・海鮮料理
故郷のお母さんが出迎えてくれるような和風レストランの雰囲気にぴったりの「しあわせ生しらす丼」。自家製ポン酢で、お造りが好きな方は土佐醤油で。二種類の付けタレからお選びいただきお召し上がり下さい。(海鮮だれ・ポン酢・魚繁しょう油)
淡路市志筑新島6-7
|営|11:30~14:00(LO)
17:00~20:00(LO)
|休|水曜日
|駐|50台
34
淡路ワールドパークONOKORO
生しらすと釜揚げしらすの食感と淡路島産オニオンスライスのコラボレーションで味わって下さい。
淡路市塩田新島8-5
|営|レストラン営業時間
10:30~16:00
|休|HPでご確認下さい
|駐|1000台
35
淡路島旬彩
しらすの素材そのものを味わって頂く為にシンプルに仕上げました。淡路島の玉ねぎとの絶妙なハーモニーをお楽しみ下さい。
洲本市安乎町平安浦1970-3
|営|11:30~14:30 (LO14:00)
17:00~22:00 (LO21:30)
|休|不定休
|駐|50台(観光バス可)
36
寿司割烹
淡路島産生しらすをたっぷりの薬味とからませ食べるとろ~りとろける「生しらす丼」。素材の味が堪能できます。寿司屋ならではの酢めしでお召し上がり下さい。(小鉢・汁物付)
洲本市五色町都志524-8
|営|11:30~14:00(LO)
17:30~21:30(LO 20:30)
|休|毎週木曜日 第1,3,5水曜日(不定休有り)
|駐|15台
37
大衆食堂
生しらすに味付けした山いもをのせさらにゴマ、大葉、赤エビ、海苔、カイワレ大根をあしらえた趣向を凝らした一品。好みに合わせてワサビ、醤油をかけお召し上がり下さい。
洲本市五色町都志174-1
|営|平日10:30~22:00
|休|不定休
|駐|15台
38
ウェルネスパーク五色
淡路島沖で採れた新鮮なしらすを三種類の薬味(しょうが・ネギ)(ワサビ・大葉)(胡麻・梅肉)で生しらすの味めぐりをお楽しみ下さい。
洲本市五色町都志1087
|営|11:30~14:00
17:30~21:00 (LO20:30)
|休|不定休
|駐|120台
39
四季の料理
淡路島の生しらすをたっぷり使用。自家製のだし醤油を掛けて召し上がって下さい。小鉢・お漬物・お吸い物付。
洲本市塩屋2-3-65
|営|11:30~15:00 (LO14:00)
(夜は金土日のみ)
17:00~21:00(LO20:30)
|休|月曜日
|駐|30台
40
ハンバーグ&ステーキ
淡路島産の生シラス、玉ネギ、北坂玉子と淡路島でしか食べれない食材がつまったこだわり丼!!特製のだししょうゆをかければうまいことまちがいなし。
洲本市塩屋1-1-17
アルチザンスクエア1F
|営|昼11:00~15:30(LO14:30)
|休|火曜日
|駐|共有10台
41
Dining & Bar
淡路島はなし飼いたまごと自家製醤油を絡めてお召上がりください。 (サラダ、みそ汁、小鉢、漬け物 付)
洲本市本町1丁目7-19
|営|昼11:30~14:00
夜17:30~22:00
|休|日曜日
|駐|2台
42
淡路ごちそう館
淡路島のおすすめ海鮮2種の相のせ丼。旨味たっぷり極上生しらすと皮目を香ばしく炙ったサワラをお楽しみ下さい。職人仕上げの上品な醤油ダレが美味しさを引き立てます。
洲本市塩屋1-1-8
|営|ランチ 11:30~14:30 (LO)
ディナー 17:00~20:00 (LO)
21:00閉店
|休|水曜日
(但し・祝日になる場合は営業・8月は無休)
|駐|約450台 (洲本バスセンター前駐車場)
43
創作和食
44
海鮮焼
海産物卸会社が直営!!あわび・さざえなどを網焼きで食べる名物、海賊焼きや、ハモ鍋、フグ鍋、ウニ丼など、地場の魚介類を新鮮なまま楽しめます。ミシュランガイド掲載店。
洲本市由良町由良2581
|営|11:00~14:30
|休|火曜日・不定休
|駐|20台
45
我流遊食
素晴らしい素材を素朴にお客様のお好みで召し上がって頂くようにシンプルに仕上げております。自家製のお米とだし醤油を使用しております。
洲本市桑間830-1
|営|18:00~27:00
|休|無休
|駐|15台
46
サンライズ淡路
ご家族で気軽に淡路島の美味しさを味わえます。神戸淡路鳴門自動車道 緑PAから徒歩でもご利用頂けます。
南あわじ市広田広田1466-1
|営|昼11:00~14:00 (LO13:30)
夜18:00~21:00 (LO20:30)
|休|不定休(臨時休業あり)
|駐|100台(無料)
47
海鮮料理
新鮮な生しらすと地元、海鮮食材をふんだんにトッピングした、ぜいたくな丼ぶりに仕上げました。お客様のお好みで色々な味覚をお愉しみ下さい。
南あわじ市山添308-3
|営|11:00~15:00 (LO14:30)
17:00~22:00 (LO21:00)
|休|無
|駐|100台
48
寿司・和食
活きの良い透明感タップリでプリプリの生しらすはとっても評判が良く、丼以外に単品、つきだしとしても良し。サワラと牛丼と生しらす丼の3つがセットになった「しまめぐり丼」(2,200円 税込)は又、評判が良い。
南あわじ市広田広田528-1
|営|平日 11:00~14:00
17:00~20:30
|休|水曜日
|駐|40台
49
淡路ファームパーク
イングランドの丘
生しらすといくらがたっぷりと乗った一品。淡路島のしょうゆとともにお召し上がり下さい。
南あわじ市八木養宜上1401
|営|11:00~14:30 (LO)
15:00(closed)
|休|火曜日
|駐|1000台以上
50
淡路ファームパーク
イングランドの丘
新鮮な生しらすを地元で作られた醤油で召し上がっていただく素材の味を生かした丼です。
南あわじ市八木養宜上1401
|営|9:30~17:00 (LO15:30)
|休|火曜日
|駐|1500台
51
レストラン
淡路地魚と生シラスをセットに丼型定食とスタイルで鯛、鰺、スズキ、ハモ等、シーズンにとれる魚を盛り込んだ丼です。おいしいですよ。
南あわじ市松帆慶野409-2
|営|11:00~21:00
|休|不定休
|駐|15台
52
チャレンジモール 福良cap
淡路島のこだわり食材だけで作った3回おいしい生しらす丼!!1.生しらすのそのままのおいしさをダイレクトに。2.特製玉ねぎの胡麻ダレをかけて。3.熱々お出汁をかけて出汁をかけて出汁茶漬けで。
南あわじ市福良甲字築地1526-2福良cap内
|営|11:00~17:00
|休|なし
|駐|なし
53
淡路島南パーキングエリア
淡路島の旬の味!! 淡路島の生しらすを高速道路上でお召し上がりいただけます。鮮度のいい生しらす本来の味と食感を生かし、相性のいい温泉卵を絡めて、お召し上がり下さい。
南あわじ市阿那賀731-8
|営|平日8:00~21:00
土日祝8:00~22:00
|休|なし
|駐|大型35台 小型105台
54
淡路島南パーキングエリア
淡路島の旬の味!! 淡路島の生しらすを高速道路上でお召し上がりいただけます。鮮度のいい生しらす本来の味と食感を生かし、相性のいい温泉卵を絡めて、お召し上がり下さい。
南あわじ市阿那賀731-8
|営|平日7:30~20:30
土日祝7:30~21:00
|休|無休
|駐|大型25台 普通50台
55
うずの丘 大鳴門橋記念館
上品な生しらすにまずは特製ダレをかけて丼に。最後は温かい出汁をそそぎお茶漬け風でお召し上がりください。たくさん食べたい方にはガッツリ盛もご用意しております。
南あわじ市福良丙936-3
|営|10:00~15:30 (LO15:00)
|休|火曜日・12月31日・1月1日
|駐|乗用車130台 大型20台
サイクルスタンド10台
56
道の駅うずしお
淡路島で水揚げされた生しらすを中心に、淡路島食の名産品を一度にお楽しみいただける一品です。食材全てが淡路島産!期間限定の生しらす入りをお召し上がりください。
南あわじ市福良丙947-22
|営|10:00~15:30 (LO15:00)
|休|木曜日、12/31、1/1
|駐|60台
い
国際観光ホテル
ろ
民宿
堪能!!漁師飯!つるつる新食感~生と釜揚げの2種類のしらすと淡路島玉ねぎのかき揚げ天ぷらがコラボしている生しらす膳~。 淡路島の漁師の味を召し上がって下さい。
淡路市岩屋1402
|営|11:30~14:00
|休|不定休
|駐|10台
は
ペンション
飲食のみの利用も可
に
グランドニッコー淡路
栄養分豊富な明石海峡で育ったしらすをポン酢と造り醤油で始めは素材の味を、その後はとろろとのりをかけていただきお楽しみください。
淡路市夢舞台2番地
|営|11:30~14:30(LO)
17:30~21:00(LO)
|休|無
|駐|500台
ほ
料理旅館
淡路島岩屋港で水揚げされた生しらすを使用した期間限定の定食。日帰り入浴も受け付けておりますので、当館自慢の温泉と淡路島の生しらすをお愉しみくださいませ。
淡路市野島蟇浦150
|営|11:00~14:00 (LO13:00)
|休|無(臨時休業有)
|駐|30台
へ
淡路島観光ホテル
淡路産生しらすに、とろろと生卵と合わせた一品、3種の出汁(だし醤油・味噌ダレ・ポン酢)で、味の違いをお楽しみ頂けます。
洲本市小路谷1053-17
|営|19:00~24:00
|休|不定休
|駐|90台
と
ホテルニューアワジ
鮎原産のきぬひかり、北坂たまご、かわばたのみそ、成井さんの玉ねぎ、地産地消にこだわったしらす丼になっています。ぜひ一度食べにきて下さい。
洲本市小路谷20
|営|11:30~14:00
17:30~24:30
|休|無休
|駐|200台
ち
淡路インターナショナルホテル
温かごはんに淡路島産しらすを盛り付け、鰹をきかせた出汁で調えて、焼いた鯛の特製スープをかけてお召し上がり下さい。
洲本市小路谷1279-13
|営|11:30~14:00(要事前予約)
|休|不定休
|駐|60台
り
ホテル
淡路島の生シラスを中心に鳴門鯛や御食国ならではの七つの食材をふんだんに盛り込んだ、ここでしか食べられない逸品です。(お味噌汁・お漬物付)
南あわじ市福良甲21-1
|営|9:00~21:00
|休|12/29~12/31
|駐|60台
(別にバイク・自転車専用室内駐車場有)